多くの現場でご愛顧頂いた LED-PARライトのベストセラー
あのBOLD 18Q-IP が高出力18 x 20W RGBW にパワーアップ!
保護等級IP65、多彩なアクセサリーを携えて新登場です。
2025/01/16
2024/11/26
COLOR KING & COLOR KID
諸事情により積極的な宣伝が控えられた同製品はバックヤードから表舞台に活躍の場を移し、その後プロの口コミにより静かにそして確実にオーダーを伸ばしました。
今ではアリーナ、ドームはもちろん屋外スタジアムで定番の大型ウォッシュとなったのです。
また、後発の COLOR KIDまでがその勢いに乗って売上を伸ばしたのには再度驚かされました。
tsj on line - COLOR KING
COLOR KING 日本語カタログ .pdf
tsi on line - COLOR KID
COLOR KID 日本語カタログ .pdf
デモンストレーション、お見積のご依頼は TSJ 営業部までお気軽にご用命ください。
2023/12/20
TSJ は営業・技術スタッフを募集します
私達は世界中の演出照明・演出映像機材を輸入販売する会社です。
若い人材がやりがいのある仕事で活躍できる職場環境です。
一緒に真面目に楽しく働ける方、お気軽に応募してください。
■勤務地/ 本店新町オフィス
■仕事内容/演出照明・演出映像機材の販売・設営/プログラム・機材修理
■資格/ 要普通免許(AT) ※未経験者歓迎、業界経験者優遇
■給与/ 当社規定による
■待遇/ 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給
■休日休暇/ 日祝日・夏季・年末年始・特別休暇
■時間/ 平日 9:30~18:00 土曜(4週毎1日交代勤務) 9:30~15:00
■応募/ E-mail または電話連絡の上、履歴書(写貼)持参下さい
株式会社 テクニカル・サプライ・ジャパン 採用担当係
〒154-0014 東京都世田谷区新町1-21-16
TEL:03-3425-2400 FAX:03-3425-2402
(東急田園都市線 桜新町駅 徒歩10分)
E-mail:sales@tsjnet.co.jp
2023/10/19
Claypaky Skylos and Arolla Aqua at the Verona Arena, Italy
#Claypaky #ArollaAqua #ClaypakySkylos #BehindTheScenes #Eurovolley2023
2023/07/05
L8 価格変更のおしらせ
表題にも記載させていただきましたが、3D ビジュアライザー L8製品の価格を変更する運びとなりました。
2010年の取扱開始以来、メーカー変更による価格変更以外は、価格維持のための努力を続けてまいりましたが、昨今の急激な対ユーロ外為円安の推移から、従来の価格を維持することが困難となり、L8製品の価格を変更させていただきます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
詳しくは、ホームページを御覧ください。
2023/06/14
CLAYPAKY NEW PRODUCTS 2023 Summer
Arolla Aqua
2023/04/29
Production Design & Device 2023 に出展します
Production Design & Device 2023
https://studiodesign.or.jp/event/
会期:2023年6月1日(木) 12:00 - 19:00
6月2日(金) 12:00 - 17:00
会場:二子玉川ライズ スタジオ & ホール
https://venues.theatre-workshop.co.jp/rise-hall
新たに開催される 演出デザインと演出機材の展示会は、若く優秀な人材が提案するコロナ禍以降のエンターテイメントを見つける場でもあります。
TSJブースでは4月末にフランクフルト PL+S に出展された最新の機種を中心に、いつもの定番製品も展示します。
また、ここでしか聞けない特別セミナーは見逃せない内容になること請け合いです。
皆様のご来場をスタッフ一同 心よりお待ちしております。
2023/02/16
CLAYPAKY NEW PRODUCTS 2023
Mini-B Spot
7 +openのカラーホイール、ゴボホイールは交換可能な7枚のHDゴボで構成。また4面回転プリズムはエフェクト効果のバリエーションを広げ、更に5゚のソフトエッジフロストフィルターは、ウォッシュのような柔らかな拡散やぼかし効果を生み出します。
13゚から 43゚まででのワイドオートフォーカスズームレンジは、このサイズのスポットライトとしては驚異的な数値を実現。滑らかな24 ビットディマーは4種のプリセットカーブから選択可能。軽量コンパクトボディの恩恵でパンとチルトの動きは非常に高速な駆動を実現。
コストパフォーマンスに優れ 幅広い汎用性と軽量化を実現したMini-B Spot は、理想的な照明器具です。舞台・ステージはもちろん、小型器具のニーズが高まる建築演出やクルーズシップにおいても高い注視が浴びせられること請け合いです。
Mini-B Aqua
保護等級 IP66 を実現したコンパクトで俊敏なLEDビーム・ウォッシュはあらゆる天候条件に対応。外部からの粉塵に対しても内部パーツを完全に保護しているため、通常の IP20器具に必要とされる清掃メンテナンスを不要に。もちろん屋内での使用にも高いパフォーマンス力を発揮します。
光源は 40W RGBW LEDをベースにコリメータレンズと7つの表面レンズを含むClaypaky 光学ユニットと組み合わせることで、非常に低い電力消費でありながら効率の良いハイパワー出力を実現。カラーとCTO間、マクロ間のクロスフェードチャンネルにより、事前に設定された白色から任意のRGBW 値へのリニア移動が可能、さまざまなカラーマクロ間でスムーズなフェードチェンジを実現しました。
小型ながら4゚から 55゚ のワイドズームレンジ等本来なら高価で大型な機種にしか搭載されない機能を数多く装備。パン、チルトの非常に高速な動きは、ロックコンサートや夏の野外クラブイベントに有効なエキサイティングでダイナミックなムービングライト効果を発揮します。
Volero Wave
スペクタクル感を極めるためのピクセルマッピング効果と、オペレーターが3層のレイヤーを自由に操作できる独自のアドバンスドレイヤーマネージメントの搭載で独自性を更に際立たせ、テレビや映画制作、ミュージカル、ライブイベント、コンサートツアーなどで今までにない演出効果を求められる際、真に独創的な3次元のビーム演出でそのニーズに応えます。
2023/01/06
レプリコンLP-612、LP-624 製造終了のお知らせ
2022/12/23
Tempest 社製品 Typhoon, Oasis
ムービングライトやプロジェクター用屋外エンクロージャーのトップブランドであるTempest 社の製品群で、最近多くの引き合いを頂いてる2機種をご紹介します。先ずは、
Tyhoon
Tempest 製品といえば建築対応を想像する方も多いと思いますが、Typhoon はイベントやコンサート等仮設現場での使用を想定し設計されたエンクロージャーです。
海外では屋内ツアーやTV番組収録スタジオにおいても、オイル系フォグから高価なレーザープロジェクターを守る目的で積極的に採用されています。
もちろん本領を発揮するのは屋外現場です。あらゆる天候からプロジェクターを守り、強固なアルミフレーム構造が厳しい設置条件に応じて、ランドスケープ(横置き) でもポートレート(縦置き) でも自在に対応します。もちろんプロジェクターを収納したまま運搬することも可能ですので、積載スペースや貴重な仕込み時間を損なうことはありません。
Typhoon はそのニーズに合わせてセミオーダーで設計されますので、現場や在庫数に応じて複数の異なるプロジェクター製品に対応したり、豊富な標準アクセサリー以外にも特別なリギングアクセサリーも承ります。そしてユーザーがお使いの電源や信号配線システムにシームレスに接続するコネクタパネルもご指定頂けます。 Typhoon 日本語 pdf カタログ
Oasis
プロフェッショナルな現場では高出力なレーザープロジェクターのニーズの高まりにつれ、当初はメリットであった低温性が出力が高くなる度にどんどん高音になり、更にはRGBの色ズレが起きるまでに至る。夏季の使用において悩みのタネになりつつあります。
Oasis は Tempest に寄せられた多くの声を集約し最新技術が注がれたエアーコンデション・クーリングシステムで、高効率のインバーターヒートポンプ技術が外気温に左右されずに設定温度を維持します。 一方で周囲温度が低い冬季においてはエンクロージャー内部のサーモスタット制御ヒータが作動し、設定された最低動作温度を維持します。
1台の使用はシングルシステムで、2-5台の使用にはマルチゾーンシステムで個々の設定と制御が可能です。
Oasis は簡易な設置方法と設定だけで、ニーズの高い5,000 - 50,000 ルーメンのプロジェクターを対象に特殊環境下で適切な温度管理を行います。 Oasis 日本語 pdf カタログ
2022/09/12
Enttec ODE MK2 特価セール
小型DMXノードのベストセラー ENTTEC ODE がこの度MK3にモデルチェンジされます。
それに伴いTSJでは現行品の ODE MK2を在庫一掃 特価販売する運びとなりました。
ODE MK2 は Art-Net や sACN他複数のプロトコルに加え、RDMも包括するコンパクトなシングルDMXノードです。 機能詳細は tsj on line ODE MK2 Datasheet
台数は在庫限り、購入数に制限はありません。もちろん新品、日本語マニュアル付、正規代理店による一年保証、当然その後のサポートも受けられますので安心してお買い求め頂けます。
今お使いのムービングコンソールの拡張や現場用のスペア等々にお気軽にご活用ください。
売り切れ必至、ご注文はお早めに!
2022/08/07
TAMBORA FLASH
光源にウォームホワイトLEDを採用したことでブラインダーの特徴である「暖かさ」を表現します。更にカラーLEDを加えることで鮮やかで幅広いウォッシュ効果を表現する事が可能で、よりドラマチックな演出を実現します
= 各リフレクター100Wビーム角 32°
2022/07/04
Volero Batten Aqua
2022/07/01
Tambora Linear 100
Tambora Linear 100の「ハイブリッド」な性質は、先進的なRGB LEDバーとストロボ効果のための強力なLEDのラインを組み合わせた2in1のマルチな多用性を提供します。
TamboraLinear100は、ピクセルマッピングライトセットのニーズがますます高まっているテレビスタジオからライブツアーまで多くの用途にうまく適応できるよう、スリムなボディでスマートかつ軽量に設計されています。各照明セットの中で真に特徴的な製品は真に競争力のある価格を実現しています。PAINT A NEW PICTURE !
pdf カタログはこちらから
2022/06/09
2022/05/31
MTC 2022 開催の御案内
エンジニア・ライティングのMTCが2年ぶりの通常開催で帰ってきます!
開催日時
2022年6月16日 (木) 10:00-17:30
2022年6月17日 (金) 10:00-17:30
会場 : 川崎市多摩市民館 (大ホール/ホワイエ)
〒214-8570 神奈川県川崎市多摩区登戸1775-1
小田急線向ヶ丘遊園駅北口下車徒歩5 分又はJR 南武線登戸駅下車徒歩10 分
内容 : 第15回 MTC2022プログラム
参加料 : 無料
参加方法 : 事前入場登録(EL又は協賛各社へ事前連絡をお願いします)
★当日の参加も可能ですが、事前登録にご協力お願いします。
申込締め切り:6月14日(火)
問い合わせ :TEL.044-862-6260又は mtc2022@el3.co.jp
新製品たくさん展示します、ぜひご来場ください !
2022/04/01
Tempest Cyclone + Mirror Head 熊本駅
Tempest社のwebsiteに日本での設置実例が掲載されましたのでご紹介します。
以下 www.tempest.biz/project/kumamoto-station-japan/より転載、和訳
プロジェクター用 屋外エンクロージャーのリーディングカンパニーであるTempest社 の製品が、熊本駅前における没入体験型イルミネーション空間の実現に貢献しました。
駅前バスターミナル近くの「アソ カルデラ ハイク」は、阿蘇カルデラをモチーフにした円形オブジェの中を歩きながら、光と映像の壮大なショーを体験できるリラクゼーションスポットです。
近隣ビルのバルコニーに設置された特注のTempest Cycloneエンクロージャーは、Dynamic Projection Institute 社のミラーヘッドを備えたBarco UDX-4K32プロジェクターを収納し全体のマッピングカバレッジを実現。このシステムの設営を S.C.Allianceが担当し、BASSDRUM がテクニカルディレクションを行いました。
S.C.Alliance は、数年前からTempes tの屋外用エンクロージャーを様々な設備に導入しており、今回の Cyclone も Tempest 日本総代理店の テクニカル・サプライ・ジャパン から供給されました。「ISEの展示会でTempest のティムさんと話をし、UDTレンズサポートとカスタムエンクロージャーのことを知りました。今回、設置場所の制約もあり かつ広くダイナミックレンジの投影が必要な我々のプロジェクトには、カスタムエンクロージャーが最適なソリューションであったため採用を決めました" と S.C.ALLIANCEの担当者は述べています。
マッピングされたコンテンツは、600㎡の面積をカバーする直径24mの円形インスタレーション内に、阿蘇カルデラ地域の四季を表現しデザインが投影されました。体験者は様々な色とりどりのイルミネーションに彩られた円形スクリーンの間を歩きながら、日々の忙しい生活から少し解放された時間を楽しむことができました。
"私は都市環境にオアシスを作るようなこのアイデアに感服しました。S.C.ALLIANCEのチームと全てのパートナーはこのような魅力的なプロジェクトを実現するために素晴らしい仕事を成し遂げました。Cycloneエンクロージャーは屋外で大型プロジェクターを設営するための最適な選択肢であり、更にDynamic Projection Institute の革新的なミラーセットのおかげで1台のプロジェクターセットでありながら必要なカバレッジを網羅するために重要な役割を果たしました。今回の高い技術力は様々な現場においても応用が可能で、S.C.ALLIANCE社が将来的に携わる映像演出の将来性は更に広がり、より高い投資収益率も期待できます" と Tempest社長であるティム・バーナムは語っています。
また、Dynamic Projection Institute社の創設者でありCEOであるThomas Kuehne はこう述べています。 " 今回世界で初めてTempest社のエンクロージャー内でミラーヘッドを使用し屋外投影を行いましたが、全てが問題なくスムーズに機能しました。Tempestのカスタムエンクロージャーはコンパクトに仕上がりその役割を十分に果たしてくれました。またミラーヘッドの使用で映像を上下左右にダイナミックに移動することができ、静止しているプロジェクターでは投影できない角度へ投影することができました。当社はこれからTempest社とのパートナーシップを拡大し、今後の屋外マッピング市場で将来性と可能性が更に高まることを楽しみにしています"
2022/03/14
550W ハイブリッド型最終進化系モデル SHARPY X FRAME
特徴的なビーム効果はもちろんのことスポット、プロファイル、更にウォッシュまでを包括したハイブリッドの最終進化系モデルと言えます。本機は小型ボディでありながらその機能を犠牲にしません。8枚の回転ゴボを備えたローテティングゴボホイール、フィックスゴボホイール、4および8面回転プリズム、リニアフロスト、CMY、CTOおよび分離されたカラーホイールによるカラーシステム、0.5゚まで絞れる6種のビームリデューサーなどが標準装備されています。特に3゚~ 52゚(スポットモード) 2゚~ 29゚(ビームモード)のズームレンジは比類ない視覚効果を実現します。口径160mmのフロントレンズは定評のある光学系と併せシャープな画像投影と平行で美しいビームを出力します。
SHARPY X FRAME は従来のハイブリット機とは比較にならない高出力と多機能を兼ね備え、なおかつコンパクトに仕上がったハイブリッド機の決定版です。鮮やかな色彩を創り出すスポットとして、ダイナミックな空間演出を実現するビーム効果や美しいフレーミングを自在に操るプロファイル機として。ライティングデザイナーが求める全てのニーズに対してこの一台でお応えします。
2022/02/01
TSJ は ProLight & ProVisual2022 に出展します
ProLight & ProVisual 2022
会期:2022年2月16日(水)~18日(金)
10:00~17:00(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 東7ホール
https://prolight-provisual.jp/
2年ぶりに開催される ProLight & ProVisual に今回も出展します。
ClayPakyからはフランクフルトP+S に先駆け世界初公開の機種をいくつか、
また新規プロダクツとなる注目の Follow-Me 実演や、Portmanの最新作、
もちろん Green Hippo や L8のブース内実演展示も行う予定です。
出展者にとってもまた来場者にとっても久しぶりの展示会になるとおもいます。
止まった時間が動き出す瞬間を是非ご体感ください。
皆様のご来場をTSJスタッフ一同 心よりお待ちしております。
2021/11/10
TIPSTAR DOME CHIBA で開幕した PIST6 Championship を ClayPaky がサポート
今年10月、TIPSTAR DOME CHIBA(旧千葉JPFドーム)で日本初の自転車トラック競技大会が開幕し、クレイパーキー社の照明器具が活躍しています。
PIST6 Championship は自転車競技にスピードとエンターテインメント性を追求した日本初の自転車競技大会です。アート、フード、ファッションを融合させた新しいタイプのスポーツイベントで、国内外のトップアスリートたちがハイレベルな戦いを繰り広げ、世界最速のトラックレーサーを決定します。
TIPSTAR DOME CHIBA は千葉市にできた屋内型競輪場です。総面積は14,000平方メートルを超え、国際規格の250メートルの木製レーストラックと約2,000席の観客席を備えています。屋内ドームは自転車競技だけでなく、e-Sportsやドローンイベント、ライブコンサートなども開催される予定です。
照明デザイナー 横井勇士氏は、PIST6のメイン照明として
テクニカル・サプライ・ジャパンが扱う 伊Claypaky社 Xtylos 30台、Midi-B 26台、Shar-Bar 12台を導入しました。「今回は演出家から、これまでに見たことのないような最先端の製品や技術を導入することを求められました。以前展示会で見たXtylosを提案したところ、その最先端の機能をとても気に入ってもらい、今回は Claypaky社製品を中心に全体の照明を計画することになりました」
横井氏は、レーザー光源を搭載した初のビームエフェクト・ムービングヘッドであるXtylosについて「今回のプロジェクトで求めていたものをすべて満たしていました。特にXtylosの赤色ビームは今回のイメージカラーと一致し、他の製品とは比べ物にならないほど明るくしっかりしていました」 また 演出家からの要望で横井氏は特注のミラーも使用しましたが、反射したビームが出力を落とさないことで高い評価を受けました。更に、PIST6は自転車レースであるためスピードが重要な要素であり、「Xtylosは我々が求めていたスピードを実現してくれました」と話してくれました。
Claypaky社のLEDベースのムービングビーム/ウォッシュ Midi-Bも、横井氏のデザインに非常にマッチしていました。「Midi-Bは小型でありながら非常に明るく、均一な投影ができました。 Midi-Bは私たちの期待を上回る非常にタイトなビームが得られたのでデザインの幅が広がりました」
更に演出家からの要望により、マルチビームエフェクトライトに変身する機能を備えた先進のムービングLEDバー Shar-Bar
を採用しました。フレキシブルなShar-Barは「LEDモジュールごとにパンができる照明業界で唯一のLEDバーです」と横井氏は説明します。
「Xtylos、Midi-B、Shar-Barが自転車競技とエンターテインメントを融合させたユニークなイベントにおいて発揮したその性能に非常に満足しています。今後は お客様や出演者が楽しめる空間を作るためにClaypaky製品の先進的な機能をどのように活用するか、演出家と相談していきたいと思います。次回の製品も楽しみにしています」
演出家:髙梨潤一郎
照明デザイナー:横井勇士
照明プログラマー:横田勝俊
システムデザイン:西川原伶奈
写真撮影:鈴木文人
2021/10/01
Portman Lights 日本総代理店 業務開始
プロフェッショナルな舞台照明機材を設計製造し、世界中のライティングデザイナーに愛される独創的でオリジナルな機材デザインを提供しています。
2021/09/13
2021/08/04
Follow-Me 日本総代理店 業務開始
Follow-Meは遠隔操作でターゲットをフォローするソフトウェアソリューションです。
フォローするムービングライトはメーカー、機種を問いません。今お持ちのムービングライトでシステムを始められますので経費も最小限に抑えられます。照明コンソールから通常の演出照明として、またフォロー用のスポットとして個々のムービングライトの役割と操作権限を切り替えることができます。
従来のフォロースポットの削減、運搬や設置人件費の削減、更に高所からの操作を開放し安全性に考慮した新たなソリューションの登場で次世代エンターテインメントは更に進化します。
2021/07/13
#ClaypakyVirtual 12 - 31 JULY 2021 Visit Now !
お待たせしました、今年もオープンします!
展示新製品情報:
- MINI XTYLOS HPE - ClaypakyはXTYLOSの発表以降、デザイナーが更に観客にインスピレーションを与えるために、そしてより遠方へ到達するための新しい手段と先駆的な技術の開発に注力してきました。 MINI XTYLOS HPEはそのユニークな技術で、より小型に更にエネルギー効率が高くかつパワフルな最新ムービングライトとして、デザイナーが小規模から大規模な会場でプランニングする機会を提供します。今回MINI XTYLOS HPEは米国での使用を目的としたFDA(米国食品医薬品局)の認証を必要としない出力調整版もラインナップします。
2021/06/30
Nevis+、PREP 期間限定特別キャンペーン
ライブイベントの復活を心から願うGreenhippoとTSJは 来たるべきイベント復活にHippotizer をご活用頂きたく、入門機2種のキャンペーンを開催いたします!
・ Nevis+(最新メディアサーバー)と PREP-V2(プリプログラミングドングル) 期間限定特別価格
・ Nevis+ご購入で2回分のHippoSchool 4.6を無料受講(Greenhippo社のVideoセミナーです)
・ 更に Nevis+ 2台のご購入でPREP-V2 を1つプレゼント
キャンペーン期間は 2021年7月31日迄 8月9日まで期間延長 !
詳細はお気軽にお問い合わせ下さい sales@tsjnet.co.jp
2021/06/07
Enttec DINレール仕様 3製品
シンプルな DMX/RDM 4OUTスプリッター。コネクタ仕様の端子台で結線します。
DIN-ETHERGATE pdfデータシート
イーサネット最大8ユニバースをサポートするLEDピクセルドライバ&コントローラー。
仮設でも常設でも。
上記3製品を含むEnttec 日本語データシートは こちらから ↓
2021/04/01
明るい スイングズームLED-BAR Tambora Batten
オペレーターは用途に応じてドットのカラー、ディマー、ストロボレートを同時に、または個別にコントロールすることができます。
2021/03/10
ClayPaky 日本語新リーフレット 2021 春
2021/02/19
Hippotizer Nevis+ 日本上陸
以下 Hippo V4 Support.Blog から転載 http://hippov4.blogspot.com/
Nevis+ のデモユニットがようやく入荷しました
ご覧の通りのハーフラックサイズながら実力は充分、
基本ソフトウエアは従来の高価なシリーズと同じ、4K映像出力やPixelmapも使用できます
違うのはアウトプット数やMIX数くらいです
スペースの都合上オプションのインプットカードやSMTPEカードは内蔵できませんが、
LANを使った映像転送システム NDIでライブカメラ入力をしたり、
USBタイプのSMTPEユニットを使用すれば全く問題ありません

Nevis+ 機能:
出力:DP1.2 x 1
最大解像度:DVI 4096x2160
HD出力(スプリッターを使用) x2
Zookeeperアウト:DP1.2 x 1
ネットワークポート: x2
MIX数:2
MIX当たりのLayer数:16
Viewport数:2
サイズ:220x220x42(LxWxH mm)
重量:5Kg
電源コネクタ:IEC
電圧:100-240V 50/60Hz
消費電力:150VA
映像演出を手軽に、更に身近に実現した Nevis+
技術的なお問い合わせは弊社 熊谷まで
投稿者 kuma
2021/01/27
モスクワ / ヴァフタンゴヴァ劇場, featuring Claypaky
モスクワの ヴァフタンゴヴァ劇場で、合計100台以上のClaypaky Axcor Profile 900ハイワットのムービングヘッドLEDスポットライト と HY B-EYE K25ムービングヘッドLEDウォッシュを使用した10分間の特別な音楽と照明のショーが開催されました。