
弊社のお客様所有のメディアサーバーでこの問題が発生し、ひと騒動あったんです。
普段ウィルスといえば自宅や会社のPCに対し セキュリティソフトで感染を予防していましたが、普通メディアサーバーや照明コンソールにノートンとか入れないですよねぇ。
でも これからは必要になるかもしれません。 PCウィルスが原因で本番に支障をきたしたら しゃれになりませんから。
GMAやMAC OS を使った(win以外の)制御機は比較的安心かと思われますが、とりあえず よく使うUSBメモリーは まめにチェックし、たまにはフォーマットしましょう、と言うお話でした。